エポスゴールドカード インビテーションを取得しよう!

クレジットカード



エポスゴールドカードとは?

株式会社エポスカードが発行する年会費無料で持てるエポスカードの1つ上位にランクに入りするカードです。エポスカード → ゴールドカード → プラチナカードが存在しています。

2021年4月15日よりカードデザインが変更になり横面デザインから縦型に。

カード番号、氏名、有効期限などはすべて裏面に記載されており簡単に判読される可能性が減っています。

カード年会費

通常年会費(税込):5,000円
*年間50万円以上のカード利用で翌年以降年会費無料

・ インビテーションの場合は年会費永年無料 
・ 直接申込の場合  年間50万円以上決済で翌年以降も年会費永年無料

エポスゴールドカードの優位性

メリット

1. ポイント有効期限
  エポスカード:2年
  エポスゴールドカード無制限(ポイントの端数失効もない。)

2. 選べるポイントアップ:3ショップまで最大3倍

3. 空港カードラウンジ利用が無料

エポスゴールドカードは国内19ヶ所・海外3ヶ所の空港ラウンジが無料になります。
軽食、ドリンク、新聞週刊誌閲覧、ネット接続サービスが受けられます。
ラウンジ利用の際にはエポスゴールドカード、当日の航空券を提示してください。

4. 海外旅行傷害保険
 最大1,000万円

5. 年間利用金額に応じたボーナスポイントが付与される
50万円 :2,500ポイント
100万円 :10,000ポイント など

年間100万円利用の為には1ヶ月83,334円以上の利用が必要です。

6. エポトクプラザ掲載店が優待で使える。

7. 家賃の支払いでもポイントが貯まりやすい


 賃料、保証料の支払いでもエポスポイントが貯まります。

デメリット

  1. 基本ポイントの還元率が低い 0.5%
    マルイ系列優待、エポスポインサイト、選べるポイントアップショップにより還元率を上げる事は可能。
  2. 国内旅行傷害保険がない
    サブカードを持つなどが必要です。 
  3. ショッピングカード保険がない。
    高額商品などを購入する際も補償がない。
    但し、エポスお買物あんしんサービス(動産総合保険)に加入ができます。
    年間1,000円 購入日から90日間年間50万円まで補償してくれる。

インビテーションまでの期間・使用金額

2021年1月23日 エポスカード申込                             2021年8月14日 ゴールドカード インビテーション

1月~7月までのカード使用金額 109,121円 かなり少ない金額でゴールド獲得ができました。因みにマルイでは一度も利用していません。

【内訳】

3月 24,518円
4月 35,057円
5月 32,519円
6月 12,808円
7月  4,219円

合計 109,121円

インビテーションが届きやすくなる条件(推測)

エポスゴールドカードのインビテーションが届くのは、ネットなどの情報をまとめると毎月10日~15日頃になります。

  1. マルイでエポスカードを使用する。
  2. エポスカード作成後半年から1年以上経過している。
  3. 期日に遅れずに支払いをする。遅延をしない。
  4. リボやキャッシングを上限まで使用しない。
  5. 年間20万円~50万円以上の利用をする。
  6. 少額でもコンスタントにカードを使用する。

終わりに

エポスゴールドの上にはプラチナカード(年会費30,000円:インビテーションの場合は20,000円)が存在していますがインビテーションには年間100万円以上の決済が必要とされている情報が多いです。プラチナカードインビテーションを目指しますが無理のないカード生活をしていきましょう。
また、ゴールドカードのインビテーションの条件は公式には公表されていませんが、比較的優しい方ですので、インビテーションを取得して ゴールドカードの発行を目指してみてください。



コメント

タイトルとURLをコピーしました