北海道「どうみん割」宿泊割引キャンペーン 3月10日まで延長

旅行

どうみん割 とは?

新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ旅行需要の早期回復を図るための旅行割引制度です。また、どうみん割の利用者には、旅行期間中に使用可能なクーポン配布を行います。
北海道の旅行を対象に旅行代金を1人1泊あたり5,000円を上限に最大半額割引し、飲食店等で利用できる地域クーポンを2,000円分進呈する。

【 対象者 】  
北海道在住者 
1月4日より青森県民の方も対象となります。

【 販売期間 】                                                          2021年12月6日(月) ~ 2021年12月29日(水) 
 (宿泊の場合は12月29日チェックアウト分まで対象)                         
2022年 1月4日(火)~ 2022年 3月10日(木)   
 (宿泊の場合は3月11日チェックアウト分まで対象)  
* 2022年1月4日以降はワクチンの接種完了またはPCR検査等の結果が陰性であることが利用条件となります。        

     

割引額・クーポン付与額

最大5,000円割引、更に2,000円分のクーポン配布
1回の旅行で最大5連泊までが対象。
同一施設の利用は5泊まで、子ども料金も上記表の金額に達していれば対象です。      

   旅行代金(1人)       割引額      クーポン(分)  
3,000円 ~1,000円割引  2,000円
4,000円 ~2,000円割引 2,000円
5,000円 ~2,500円割引 2,000円
6,000円 ~3,000円割引 2,000円
8,000円 ~4,000円割引 2,000円
10,000円 ~10,000円割引 2,000円

予約方法・対象事業者

主な事業者
楽天トラベルJAL日本旅行HISJTB近畿日本ツーリスト など

宿泊事業者はこちら

旅行会社はこちら

観光協会はこちら

北海道体験観光推進協議会はこちら

上の対象事業者内にあるボタンを押して、ご希望の事業者が対象であることを確認し、お申し込みください。

Q&A

  • Go To トラベルキャンペーンとの併用は可能?
     併用不可
  • その他地方自治体で実施するキャンペーンとは併用可能?
     市町村割引適用後に、どうみん割の割引を適用する場合は併用可能
  • 1名からの利用可能?
     1 名から利用可能です。ただし事業者によっては設定人数が異なる場合もあります。利用人数・期間・金額・予約方法は事業者によって異なります。
  • 予約をしないで当日どうみん割の商品をホテルで利用できますか?
     どうみん割利用枠に限りがある為、事前にどうみん割対象プランを予約することをおすすめしています。
  • 感染症拡大によりどうみん割が停止となった場合のキャンセル料の扱いはどうなりますか?
    キャンセル料は掛かりません。感染症拡大によりどうみん割が停止となった場合のキャンセルについては、商品の購入者からキャンセル料を求めないこととしています。既に予約済みの商品についてはキャンセルをしていただくようお願いいたします。お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
  • 青森県への旅行はどうみん割の対象ですか?
    青森県のみの旅行をする商品は対象外ですが、道内での宿泊等を含むツアーであれば対象となります

コメント

タイトルとURLをコピーしました